今回は、将棋ウォーズと大学受験の難易度の比較をするぞい。
確かに日本最難関の東大とか将棋ウォーズだと何段相当なのかとか気になる!
ということで今回は、最大手オンライン将棋アプリである将棋ウォーズと大学受験の一般入試の難易度の比較をガチでやっていこうと思います。
YouTuberのヤスさんが、たまにこの手の話をされていますが、この記事ではそれよりも本格的に考察していきたいと思います。
また、私は将棋ウォーズと大学受験、両方の経験者であり、それぞれの厳しさ、難しさは十分に理解しているので、どちらか片方しか経験していないという方よりも信頼できると思います。
このページは、以下の構成で書いていきます。
はじめに
まずは、それぞれの基準からじゃ。
まず、将棋ウォーズと大学受験、それぞれの前提条件と基準を考えていきたいと思います。
将棋ウォーズは、棋神を使わない現在の10分切れ負け、3分切れ負け、10秒将棋の段級位と達成率、大学受験は、一般入試のボーダーとします。
将棋ウォーズの棋力分布は、下記のサイトのリアルタイムの棋力分布サイト等を参考にしました。
ただ、高段者の中に棋神使用者が多数いたり複垢等もあるため、私が数年間将棋をやってきた中で培った個人的な体感等も加味して作成しました。さらに、将棋が私の得意な数学系であることも考慮しました。
また、大学受験は、大学数が多いため、一部の難関大を除き、基本的に関東の大学のみ記載します。また、同じ大学でも学部で多少難易度が変わることもあると思いますが、あくまでその大学の平均として考えていただければと思います。
では、見ていこう。
将棋ウォーズ10分切れ負けと大学受験の難易度比較
将棋ウォーズ10分切れ負けと大学受験の難易度一覧は、以下じゃ。
※将棋ウォーズの段級は棋神なしで3つの持ち時間の中で最も成績の良い現在の段級位、大学受験は、一般入試のボーダーとする。また、将棋ウォーズの達成率20~50%を下位、51~99%を上位とし、20%未満の場合は、一階級下の上位とする。表は基本的にに関東の大学を記載しているが、関西の大学はウォーズの0.5階級下とする。また、参考程度に一部資格試験も加えた。
【ウォーズ10切れvs大学受験】
将棋ウォーズ七段:AI
──人類の限界──
将棋ウォーズ六段上位:藤井聡太、国際数学オリンピック金メダル、ノーベル賞受賞
将棋ウォーズ六段下位:東大理3首席、全国模試総合1位、上位プロ棋士(A級)
──全国に数人──
将棋ウォーズ五段上位:東大理3に一科目白紙で合格、中堅上位プロ棋士(B級)
将棋ウォーズ五段下位:東大理3、京大医、中堅プロ棋士
──同世代上位0.1%──
将棋ウォーズ四段上位:旧帝医学部、慶応医学部、下位プロ棋士、奨励会有段
将棋ウォーズ四段下位:東大、京大、東工大、一橋大、国公立医学部、司法試験
──同世代上位1%──
将棋ウォーズ三段上位:早慶理工、大阪大、日大医学部、公認会計士
将棋ウォーズ三段下位:東北大、名古屋大、帝京医学部、気象予報士
──同世代上位3%──
将棋ウォーズ二段上位:早慶文系、上智理系、理科大理系、GMARCH理系+芝浦、中堅上位地方国立大(埼玉大、千葉大など)、行政書士、英検1級
将棋ウォーズ二段下位:GMARCH文系、日大理工、四工大(芝浦以外)、下位地方国立大(茨城大など)、応用情報技術者試験、数検1級
──同世代上位15%──
将棋ウォーズ初段上位:日東駒専+成成明学文系、東海理系、千葉工大、基本情報技術者試験、宅建、英検2級
将棋ウォーズ初段下位:大東亜帝国文系、準Fラン理系、ITパスポート試験
──同世代上位3割──
将棋ウォーズ1級上位:準Fラン文系(関東上流江戸桜など)
将棋ウォーズ1級下位:ガチFラン
──同世代上位5割──
将棋ウォーズ2級:専門学校、短大
──同世代上位6割──
将棋ウォーズ3級:高卒、自動車運転免許
──同世代上位9割──
将棋ウォーズ4級:中卒
全体として将棋ウォーズの10分切れ負けは、高段がプロ棋士がギリギリ達成できるレベルと非常に難易度が高く、割合も極めて少ないため、二段上位から上位校を全体的に引き下げました。
とはいえ、初段や二段の低段帯では、体感的に他の持ち時間と比較して明らかにレベルが高いとは感じないため、そのレベル帯は標準的な大学を対応させました。
将棋ウォーズ3分切れ負けと大学受験の難易度比較
将棋ウォーズ3分切れ負けと大学受験の難易度一覧は、以下じゃ。
※将棋ウォーズの段級は棋神なしで3つの持ち時間の中で最も成績の良い現在の段級位、大学受験は、一般入試のボーダーとする。また、将棋ウォーズの達成率20~50%を下位、51~99%を上位とし、20%未満の場合は、一階級下の上位とする。表は基本的にに関東の大学を記載しているが、関西の大学はウォーズの0.5階級下とする。また、参考程度に一部資格試験も加えた。
【ウォーズ3切れvs大学受験】
将棋ウォーズ八段上位:AI
──人類の限界──
将棋ウォーズ八段下位:藤井聡太、国際数学オリンピック金メダル、ノーベル賞受賞
──数年に一人──
将棋ウォーズ七段上位:東大理3首席、全国模試総合1位、トッププロ棋士
将棋ウォーズ七段下位:東大理3に一科目白紙で合格、上位プロ棋士(A級)
──全国に数十人──
将棋ウォーズ六段上位:東大理3、京大医、中堅プロ棋士
将棋ウォーズ六段下位:旧帝医学部、慶応医学部、下位プロ棋士、奨励会有段
──同世代上位0.1%──
将棋ウォーズ五段上位:東大、国公立医学部、司法試験、底辺プロ棋士
将棋ウォーズ五段下位:京大、東工大、一橋大
──同世代上位1%──
将棋ウォーズ四段上位:早慶理工、大阪大、日大医学部、公認会計士
将棋ウォーズ四段下位:東北大、名古屋大、帝京医学部、気象予報士
──同世代上位3%──
将棋ウォーズ三段:早慶文系上位(法、経済)、上智理系、理科大理系、上位地方国立大(千葉大、筑波大、横浜国立大など)、英検1級
──同世代上位5%──
将棋ウォーズ二段上位:早慶文系下位学部、GMARCH理系+芝浦、中堅地方国立大(埼玉大など)、行政書士、英検準1級
将棋ウォーズ二段下位:GMARCH文系、日大理工、四工大(芝浦以外)、下位地方国立大(茨城大など)、応用情報技術者試験、数検1級
──同世代上位15%──
将棋ウォーズ初段上位:成成明学文系、千葉工大、基本情報技術者試験、宅建、英検2級
将棋ウォーズ初段下位:日東駒専文系、東海理系、英検準2級、数検準1級
──同世代上位3割──
将棋ウォーズ1級上位:大東亜帝国文系、準Fラン理系、ITパスポート試験
将棋ウォーズ1級下位:準Fラン文系(関東上流江戸桜など)
──同世代上位4割──
将棋ウォーズ2級上位:ガチFラン
将棋ウォーズ2級下位:短大
──同世代上位6割──
将棋ウォーズ3級上位:専門学校
将棋ウォーズ3級下位:高卒、自動車運転免許
──同世代上位9割──
将棋ウォーズ4級:中卒
全体として将棋ウォーズの3分切れ負けは、他の持ち時間と比べて高段者が多いため、上位層は高く設定しました。また、玄人向けの持ち時間のため慣れないと中々厳しく、体感的にも初段に昇段するのも3分切れ負けが最も難しいと感じるので、中間層は他の持ち時間より0.5ランク程甘めに設定しました。
また、小山アマが3切れ特化で人力ウォーズ八段(実力は七段上位)を達成していますが、他のプロ棋士の方が六段上位が多数派で七段下位が少々といった状況のため、適正の問題としてトッププロレベルが妥当と判断しました。
将棋ウォーズ10秒将棋と大学受験の難易度比較
将棋ウォーズ10秒将棋と大学受験の難易度一覧は、以下じゃ。
※将棋ウォーズの段級は棋神なしで3つの持ち時間の中で最も成績の良い現在の段級位、大学受験は、一般入試のボーダーとする。また、将棋ウォーズの達成率20~50%を下位、51~99%を上位とし、20%未満の場合は、一階級下の上位とする。表は基本的にに関東の大学を記載しているが、関西の大学はウォーズの0.5階級下とする。また、参考程度に一部資格試験も加えた。
【ウォーズ10秒vs大学受験】
将棋ウォーズ八段:AI
──人類の限界──
将棋ウォーズ七段上位:藤井聡太、国際数学オリンピック金メダル、ノーベル賞受賞
将棋ウォーズ七段下位:東大理3首席、全国模試総合1位、トッププロ棋士
──全国に数人──
将棋ウォーズ六段上位:東大理3に一科目白紙で合格、上位プロ棋士(A級)
将棋ウォーズ六段下位:東大理3、京大医、中堅プロ棋士
──同世代上位0.1%──
将棋ウォーズ五段上位:旧帝医学部、医科歯科大、慶応医学部、下位プロ棋士、奨励会有段
将棋ウォーズ五段下位:東大、国公立医学部、司法試験、底辺プロ棋士
──同世代上位0.5%──
将棋ウォーズ四段上位:京大、東工大、一橋大
将棋ウォーズ四段下位:早慶理工、大阪大、日大医学部、公認会計士
──同世代上位2%──
将棋ウォーズ三段上位:東北大、名古屋大、帝京医学部、気象予報士
将棋ウォーズ三段下位:早慶文系上位(法、経済)、上智理系、理科大理系、上位地方国立大(千葉大、筑波大、横浜国立大など)、英検1級
──同世代上位5%──
将棋ウォーズ二段上位:早慶文系下位学部、GMARCH理系+芝浦、中堅地方国立大(埼玉大など)、行政書士、英検準1級
将棋ウォーズ二段下位:GMARCH文系、日大理工、四工大(芝浦以外)、下位地方国立大(茨城大など)、応用情報技術者試験、数検1級
──同世代上位15%──
将棋ウォーズ初段上位:日東駒専+成成明学文系、千葉工大、東海理系、基本情報技術者試験、宅建、英検2級、数検準1級、
将棋ウォーズ初段下位:大東亜帝国文系、準Fラン理系、ITパスポート試験、
──同世代上位3割──
将棋ウォーズ1級上位:準Fラン文系(関東上流江戸桜など)
将棋ウォーズ1級下位:ガチFラン
──同世代上位5割──
将棋ウォーズ2級:専門学校、短大
──同世代上位6割──
将棋ウォーズ3級:高卒、自動車運転免許
──同世代上位9割──
将棋ウォーズ4級:中卒
全体として将棋ウォーズの10秒将棋は、上位が10切れと3切れの間、下位は10切れとほぼ同じ感覚のため、複数のプレイヤーのマイページを参考にして中間的な評価をつけました。
まとめ
みんなは、学歴と棋力どっちが高かったかな?
個人的には、客観的な結果と体感的なものも双方加味して作成したのでかなり納得感のある比較表になったと感じていますが、どうでしょうか?
ただ、将棋ウォーズには大学受験ほど本気で取り組んでいる人が少ない点、将棋ウォーズは将棋が好きな人や得意な人のみが母集団となっている点、将棋は数学系なので文系の方の段位はもっと低く出るなど、受験とは単純比較できない点も多数あると思います。
なので、あくまでこの結果は参考程度のエンタメとして見ていただけたらと思います。
この記事が、少しでも読者の方の将棋上達のモチベーションアップや息抜きになれば嬉しいです。
東大は、10切れ四段中位、3切れ五段上位、10秒五段下位といったとこかな?
おまけ
俺全部ウォーズ九段だぜ!強くね!?
十分に弱いぞ。ワシは知っておる。
お主、地球人に1回負けたじゃろう、破門じゃ。
将棋神チームの顔に泥を塗った罰じゃ。
は!?!?将棋神の称号が消えてる!!!
宇宙将棋連盟、厳しすぎだろ!
コメント
将棋クエスト、将棋クラブ24の大学別換算表もぜひ作成いただきたいです!
コメントありがとうございます!
機会があれば、将棋クエストや将棋倶楽部24も作成したいと思います。
面白い推察です。
しかし他人の努力の結果だけ汲み取るのは如何なものかとは思います。。
コメントありがとうございます!
確かに結果だけでなく、努力の過程も大切ですね。
私自身も努力してもうまくいかなかった経験が何度もあるので気持ちはよくわかります。
とはいえ、受験も将棋も残酷ながら結局結果主義ですからね。。。
人それぞれ得意不得意があると思うので、自分が得意なことや好きなことを頑張れば良いと思いますよ!
これはあくまでエンタメとして見ていただければと思います。
クソみたいな記事お疲れ様です。
あなたが実力者には到底及んでおらず、その界隈について何も知っていないことがよく伝わりました。
どのぐらいが妥当だと思われますか?
この記事は、あくまでエンタメで書いただけですよ。