やったら一発アウト!将棋の禁じ手、反則手を宇宙一わかりやすく解説!

将棋入門者はこちら
将棋神ラー
将棋神ラー

今回は、将棋の反則手について学ぼう!
やってしまうと一発で負けになってしまうから気を付けるんじゃぞ。

将棋神リー
将棋神リー

これで負けたら勿体ないよ!

将棋神ルー
将棋神ルー

プロもたまにやらかすよな笑


将棋の反則

将棋神ラー
将棋神ラー

反則は、以下の3種類に分類されるぞい!

①基本ルール違反の反則

将棋神リー
将棋神リー

これは、そもそものルール違反だね!


②これもダメなんだ的な反則

将棋神リー
将棋神リー

これは、知らないとついやってしまうかもしれないね!


③特殊な反則

将棋神リー
将棋神リー

これは、将棋特有の反則だね!

将棋神ラー
将棋神ラー

一つずつ説明していくぞい!


2手指し

将棋は、相手と交互に駒を動かしていくルールでしたね!
なので、当然アウトです。


駒を動けないところに動かす

将棋の駒は、動きが決められています。
なので、当然アウトです。
というか、これが認められたら何でもありになってしまいますね笑

将棋神リー
将棋神リー

角の動きは、間違いやすいから注意してね!


自分の駒を取る

将棋は、相手の駒は取れますが、自分の駒は取れません。
なので、当然アウトです。


成れない駒を成る

将棋は、敵陣(三段目)にいかないと成ることができません。
これは、意外とうっかりやっちゃいます笑
当然アウトなので気を付けましょう!


王手放置

王手放置もいけません。
王手をされたら防ぎましょう!


自滅

王手放置同様、自滅も反則です。


行き所のない駒

行き所のない駒も反則です。
駒を打つのは、勿論、駒を動かすときも移動できない所に行くのはダメです。
そういう時は、成ればOKです。
というか、行き所のない駒を指してそれが最善手になることは、ないですよ笑

※実は私が小学生の頃、母と将棋をやっててこの反則時々やってましたね…当時は反則だと知らずにやってましたが^^;


待った

待ったとは、手を指した後に、指し直すことをいいます。
待ったも反則です。初心者には厳しいルールですよね…

ただ、友達と遊びで将棋をやってる場合などは、待ったが許される時もあります。
事前に何回待ったしていいかなど決めておくと良いでしょう。

※私は、中学時代に友達と将棋をしてて、うっかり飛車が取られたので「待った」と言ったのですが、私の慌てる反応を見てめっちゃ笑いながら「無理ー」と言われました。当然その対局はボコボコにされて終わりました。その友達には当時最高で44連敗したことがあります。それが、私が将棋にハマったきっかけでもあります。その友達とは中学以来会ってないですが、いつの日かリベンジしたいです!今やったら絶対勝てるんだけどなー笑

将棋神ラー
将棋神ラー

ここまでは、なんとなくわかるじゃろう。
ここからが将棋特有の事柄じゃ。


二歩


↑左(上)は反則、右(下)はOK。

二歩とは、歩が2枚、縦に並ぶことをいいます。
これは、反則です。理由はゲームバランスが崩れるからです。
と金は何枚並んでも大丈夫です。


打ち歩詰め

歩を打って詰ましたら反則となります。気を付けてください。

盤上の歩を突いて詰ます「突き歩詰め」はOKです。
「打ち歩詰め」と「突き歩詰め」を間違えないようにしましょう。

将棋神リー
将棋神リー

紛らわしいけど、覚えてね!

将棋神ラー
将棋神ラー

なぜ、打ち歩詰めが反則になったのかというと、少し前まで家来だった雑兵がいきなり旧主の首を取るのは無礼というのが理由のようじゃ。


連続王手の千日手

千日手を覚えていますか?
千日手は、同一局面が4回現れることでしたね。
それが、王手と組み合わさると、反則となってしまいます。

上の局面を例に説明します。

まず、▲2二角成と王手をします。後手は王手を防がないといけないので、△2四玉と逃げる一手です。

次に▲3三馬と王手をすると、後手は△1三玉と逃げる一手です。

また、▲2二馬と王手をすると、後手は△2四玉と逃げる一手です。
もうお分かりだと思いますが、初手に戻っています。
次に▲3三馬△1三玉、▲2二馬△2四玉、▲3三馬△1三玉▲2二馬△2四玉…
これが永遠に繰り返されて、勝負がつかなくなってしまいますね。

これを千日手の条件である4回繰り返すと反則となってしまいます。
3回までは大丈夫です。4回目までに、違う手を指さなければ、王手をかけている側(今回の場合、先手)が負けになります。

将棋神リー
将棋神リー

分かったかな?
連続王手の千日手は、ちょっと難しいよね…

将棋神ラー
将棋神ラー

明治時代は、千日手自体が反則だったようじゃ。
現代は引き分けじゃがな。


将棋神ラー
将棋神ラー

これで反則手、禁じ手の説明は以上じゃ。

読者
読者

あの、反則に気づかないまま進むとどうなるんでしょうか?

将棋神ラー
将棋神ラー

対局相手が反則に気づかないまま終われば、対局結果が優先されるぞ。
対局中に気づいた場合は、指摘された時点で勝敗が決まるんじゃ。


まとめ

将棋神ラー
将棋神ラー

反則手は、冒頭で言ったように、一発で負けになってしまう。
だから、本当に気を付けるんじゃぞ。
特に、二歩、打ち歩詰め、連続王手の千日手は、将棋特有のものじゃ。
しっかり覚えるんじゃ。

将棋神リー
将棋神リー

特に、二歩はうっかりに気を付けてね!

将棋神ラー
将棋神ラー

これで、入門講座の必修項目は全て終わりじゃ。
よくここまで頑張ったのぅ!
将棋ライフを楽しんでくれ!

将棋神リー
将棋神リー

読者のみんなお疲れー!

これでもうみんなは、将棋で遊べるようになったよ!
おめでとう!

将棋神ラー
将棋神ラー

次の章でここまでの内容の理解度チェックテストも用意したから、理解度を確認したい人は挑戦してみてくれ。復習にもなるぞい!

次の章は、こちら

おまけ

将棋神ルー
将棋神ルー

なぁ、駒に鼻糞つけるのって反則?

将棋神ラー
将棋神ラー

馬鹿者!お主の盤外戦術は、汚いんじゃ!ワシとの公式戦でもやろうとしよったろ!
ワシの読み筋じゃったから、問題は起こらなかったが。
将棋神チームの名に傷をつける行動はするな!
そんなことばかりしてるから、ワシに一度も勝てないんじゃ!

将棋神リー
将棋神リー

ルー最低!
反則以前の問題だよ!

将棋神ルー
将棋神ルー

ラー!次は絶対勝つからな!
お前の時代は、終わりだ!

将棋神ラー
将棋神ラー

卑怯なことせずに、正々堂々と戦え!


コメント

タイトルとURLをコピーしました