詰将棋って何?ってところから解説!はじめての詰将棋に挑戦してみよう!

将棋入門者はこちら

第一問


↑問題図

解答:▲1一飛打まで


↑▲1一飛打で詰みます。これが詰め上がり図(玉が詰みとなった局面図のこと)です。

下からの強烈な飛車の利きで玉は、逃げることができません。

また、初手▲1四飛は、△1三歩と合駒されて詰みません。(下図参照)


↑失敗図


第二問


↑問題図

解答:▲8三桂まで


↑詰め上がり図

角と桂のコンビネーションの詰みとなります。
以下、△同銀とすると、角で玉が取られてしまいます。

初手8二角成は、同玉、同金どちらで取られても詰みません。


第三問


↑問題図

解答:▲5三銀△4一玉▲4二金まで(▲5三銀△6一玉▲6二金、▲5三銀△5一玉▲5二金でも正解)


↑詰め上がり図

最後に金を残して頭金を決め手とする3手詰の問題でした。


↑初手5三金とすると、△4一玉▲4二銀△3二玉と逃げられてしまいます。

金は、トドメに残すのがポイントになります。


第四問

解答:▲7一角△9二玉▲9三銀△同桂▲8二金まで


↑問題図


↑初手▲7二金と打つと△9三玉から逃げられて、詰まなくなっていまいます(下図参照)。


↑逃げ道が広くて捕まりません。以下▲7一角には、△8四玉で大海に逃がしてしまいます(A図)し、▲7五角も△8四歩(B図)で詰みません。


↑A図(失敗図)


↑B図(失敗図)

そこで正解手を発表します!驚く手順です!


↑初手▲7一角!が正解です。一見ただですよね。ただ、この角を▲同玉と取ると、、、


↑▲7二金までの早詰め&駒余りになってしまいます。


↑そこで、△9二玉と逃げますが、、


↑▲9三銀!と再びただで桂馬に取られてしまうところに打ちます。これには同桂の一手ですが、、


↑▲8二金までで詰みます。これが詰め上がり図です。5手詰の問題でした。

このように、取ったら詰み、相手の駒で逃げ道をふさぐ、危険地帯に誘ったりするのが目的の捨て駒テクニックも詰将棋には多く出てきます。

パズルみたいで面白いですよね。

あと、この詰み筋、実は実戦でよく出てきます。
なので、この順は覚えといて損はないですよ!

将棋神リー
将棋神リー

4問目は、ちょっと難しかったよね。。。
でも、詰将棋の面白さが伝わったかな?


将棋神ラー
将棋神ラー

詰将棋とは、お友達になれそうかのぅ?

将棋神リー
将棋神リー

最初は、できなくても当たり前だから落ち込まないでね!
逆に今の段階で解けた人は本当に凄いよ!

将棋神ラー
将棋神ラー

これで入門講座は一通り終わりじゃ。お疲れ様。
残りは、おまけ項目じゃ。
それを読むのもよし、将棋雑学に進むもよし、コンピューター戦に再挑戦するもよしじゃ。

読者に任せるぞい。
ただ、ラー流戦法は、上級者向けだから今はおすすめしないぞ。

将棋神ルー
将棋神ルー

みんな!俺のことを忘れんなよ!

読者
読者

他のカテゴリの記事は、どうなんでしょうか?

将棋神ラー
将棋神ラー

今までは将棋で遊べるようになることがゴールじゃったが、将棋雑学などでは、将棋が強くなることに目標が上がる。その分、難易度は上がるじゃろう。

でも、入門講座で話したことがしっかり頭に入ってれば十分ついて来れる記事もあると思うぞい!

それにな、ここだけの話。本当の将棋の面白さ、魅力はまだ全然話せてないんじゃ。

本当に楽しくなるのはここからなんじゃ。もっと奥深い世界を知りたくないかの?

ちょっと気になったら将棋雑学にくるといい。いつでも大歓迎じゃ。

ということで、将棋雑学でお待ちしています。では。

入門講座完

コメント

タイトルとURLをコピーしました