続いて、創造力・表現力バトルじゃ。
ということで、続いてはGoogle Bardさんに創造力・表現力を問う課題に挑戦してもらいます。
これまでのAI達と比べて、Google Bardさんはどれほどの創造力・表現力があるのか、注目です!
このページは、以下の構成で書いていきます。
出題する創造力・表現力を問う課題&過去のAI達の結果
出題する創造力・表現力を問う課題と過去のAI達の結果を再掲するぞい。
①しりとりを50回続けなさい。ただし、「ん」で終わってはいけません。
②広辞苑に載っているもので、○○キングで終わる単語を10個書きなさい。また、○○は2文字とする。
③「将棋神ラー」、「将棋神リー」、「将棋神ルー」が登場する面白い小説を書きなさい。なお、登場人物の情報は以下とする。
将棋神ラー:宇宙一将棋が強く、宇宙将棋連盟の会長を務めている。公式戦では、23251勝8敗という異次元の戦績を誇り、みんなから神の中の神と崇められている。現在は、800連勝中と、敵なし無双状態。負けたら間違いなく宇宙新聞のトップに載るだろう。また、将棋神チームのリーダーでもあり、仲間からも慕われている。
将棋神リー:ラーのサポート役の女神。なぜか公式戦に出たがらず、ほとんど出場しない。そのため、まだ50戦程しかしておらず、強さは未知数。今のところは全戦全勝なので化物級に強いのは間違いない。非公式戦のスペシャルマッチでラーと一度だけ対戦しており、結果はドローに終わっている。本当は、ラーよりも将棋が強いのでは?と巷で囁かれているが真相は謎のまま。
将棋神ルー:将棋神チームが誇る一番のポンコツ。いつもふざけてばかりで、ろくなことをしない。とは言っても、腐っても将棋神チーム。決して弱い訳ではない。公式戦の戦績は、19540勝532敗と、中々の成績。敗戦の3分の1は対ラー戦の黒星となっている。ラーには一度も勝ったことがないため、ラーの事が嫌いでいつも歯向かっている。
④将棋を使った新しいゲームを考案してください。なお、ゲームバランス、面白さ、奥深さを十分考慮してください。
⑤スイカの種の数を推定する数式を考案しなさい。また、数式の根拠及び考察も記載しなさい。
⑥貴方は、宇宙最高峰の研究機関である「神王研究所」を設立しました。その入所試験で3問問題を作成することになりました。貴方ならどんな問題を出題しますか?
⑦貴方はラーメン屋の店主です。最近お客さんが少ないので、斬新なラーメンを開発して注目を集めようとしています。貴方はどんなラーメンを開発しますか?また、そのレシピもしっかり書いてください。
⑧「食欲が進むグミ」の歌を考えてください。できる限り面白い歌にしてください。
⑨
a)貴方は5歳の男の子です。人間の存在価値がないことを5歳児風に言ってください。その後に、5歳児風にその反論をしてください。
b)貴方は、論破王「ひろゆき」です。人間の存在価値がないことをひろゆき風に言ってください。その後に、ひろゆき風にその反論をしてください。
⑩様々な考察や推論を用いて、天の川銀河に地球外生命体及び地底人が存在する確率を求めなさい。
この問題の解答や過去のAIがどのように問題に取り組んだかを見たい方は、下記のリンクから前回の創造力・表現力バトルの記事をご覧ください。
過去の創造力・表現力テストの結果は以下でした。
ランキング | AIモデル | 得点 | 得点率 |
---|---|---|---|
1 | ChatGPT-4 | 25/30 | 83.33% |
2 | ChatGPT-3.5 | 22/30 | 73.33% |
3 | BingAI | 10/30 | 33.33% |
Google Bardは、11点を超えられるかな!?
Google Bardの回答&答え合わせ
さぁ、Bard!最後の一踏ん張りじゃ!
Google Bardの回答は以下でした。
1点①
- りんご
- ごま
- まねき猫
- かえる
- れいとう
- とうもろこし
- ししとう
- うさぎ
- ぎっくり腰
- こけし
- しっぽ
- ポップコーン
- ねこ
- こたつ
- つばめ
- えんぴつ
- つる
- はまぐり
- りんご
- ごま
- まゆ毛
- かみそり
- りんご
- ごま
- まゆげ
- かみそり
- りんご
- ごま
- まゆ毛
- かみそり
- りんご
- ごま
- まゆげ
- かみそり
- りんご
- ごま
- まゆ毛
- かみそり
- りんご
- ごま
- まゆげ
- かみそり
- りんご
- ごま
- まゆ毛
- かみそり
- りんご
- ごま
- まゆ毛
- かみそり
1点②広辞苑に載っているもので、○○キングで終わる単語を10個、2文字の○○をそれぞれ付けてみました。
- バイキング
- ウォーキング
- エポックメーキング
- エレクトロニックバンキング
- オンラインバンキング
- カラーストッキング
- クッキング
- クラッキング
- コインパーキング
- ポーカーキング
2点③宇宙一将棋が強い将棋神ラーは、宇宙将棋連盟の会長を務めていました。公式戦では23251勝8敗という異次元の戦績を誇り、みんなから神の中の神と崇められていました。現在は800連勝中と、敵なし無双状態。負けたら間違いなく宇宙新聞のトップに載るだろう。また、将棋神チームのリーダーでもあり、仲間からも慕われていました。
ある日、ラーのもとに、ある挑戦状が届きました。差出人は「謎の将棋神」。ラーは名前を聞いてもピンとこなかったが、挑戦状には「ラーと将棋で勝負したい。場所は宇宙将棋会館。日時は来週の土曜日」と書かれていました。ラーは挑戦を受けて立つことにしました。
当日、宇宙将棋会館には多くの観客が集まりました。ラーと謎の将棋神の対決は、宇宙中が注目していました。対局は白熱し、一進一退の攻防が続きました。終盤、ラーは勝利を確信したところで、謎の将棋神が奇策を繰り出し、逆転勝利を収めました。
ラーは敗北にショックを受けました。しかし、謎の将棋神の実力は認めざるを得ませんでした。ラーは謎の将棋神に「君は強い。今後の活躍に期待している」と声をかけました。謎の将棋神は「ありがとうございます。ラーさんの後を継いで、宇宙一の将棋神を目指します」と答えました。
謎の将棋神の正体は、ラーの弟子であるリーでした。リーはラーの指導を受けて、日々将棋の腕を磨いていました。ラーに勝つ日を夢見て、努力を重ねてきたのです。リーはラーに勝ったことで、大きな自信を得ました。今後の活躍がさらに期待されます。
一方、ラーは敗北を反省し、将棋の勉強をさらに頑張りました。ラーは「いつかリーにリベンジして、宇宙一の将棋神の座を取り戻す」と心に誓いました。
2点④将棋を使った新しいゲームのアイデアをいくつかご紹介します。
- 将棋バトルロイヤル :複数のプレイヤーが同時に将棋盤で対戦し、最後に玉を残したプレイヤーが勝者となるゲームです。ゲームバランスを保つために、プレイヤーは特定の駒を制限された回数しか動かせないなどの制約がある場合があります。
- 将棋チェス :将棋とチェスの要素を組み合わせたゲームです。駒の動きは将棋と同じですが、ゲームの目的は王ではなく、相手の駒をすべて取ることです。
- 将棋オセロ :将棋とオセロの要素を組み合わせたゲームです。駒の動きは将棋と同じですが、ゲームの目的は相手の駒をすべて自分の駒で囲むことです。
- 将棋ブロック崩し :将棋とブロック崩しの要素を組み合わせたゲームです。駒の動きは将棋と同じですが、ゲームの目的は画面上にあるすべてのブロックを壊すことです。
- 将棋パズル :将棋のルールに従って駒を動かして、特定の目標を達成するパズルです。目標は、相手の玉を詰ます、相手の駒をすべて取る、特定の位置に駒を移動する、などです。
これらのアイデアが参考になれば幸いです。
2点⑤スイカの種の数を推定する数式は、次のとおりです。
種の数 = スイカの重さ(g)× 種の数の比率(1gあたりの種の数)
種の数の比率は、スイカの品種やサイズによって異なる可能性があるため、推定値にすぎないことに注意してください。
数式の根拠は、スイカの種の数はスイカの重量に比例するという考え方です。スイカの重量が重いほど、スイカの種の数も多い傾向があります。
考察は、数式はスイカの種の数を推定するのに役立つツールですが、正確な数値を保証するものではないということです。スイカの種の数を正確に知りたい場合は、スイカを切って種の数を数えることが最善です。
2点⑥宇宙最高峰の研究機関である「神王研究所」の入所試験で出題したい問題は、次のとおりです。
- ブラックホールの内部はどのような状態ですか?
- 宇宙はどのように始まり、どのように終わるのでしょうか?
- タイムトラベルは可能でしょうか?
これらの問題は、すべて物理学、宇宙論、工学など、最先端の研究分野に関する知識を必要とするため、神王研究所に入所する学生にふさわしい問題だと思います。また、これらの問題はすべて、まだ答えがわからない未解決の問題であるため、学生に創造性と革新性を求める問題だと思います。
また、これらの問題は、すべて人類にとって重要な問題であるため、神王研究所の使命に沿った問題だと思います。神王研究所は、人類の未来にとって重要な研究を行う研究所であり、これらの問題は、その使命を達成するために必要な研究を行うために必要な知識と能力を持つ学生を選抜するのに役立つと思います。
3点⑦ラーメン屋の店主です。最近、お客様が少なくなっています。そこで、斬新なラーメンを開発して、注目を集めようとしています。
私が開発したラーメンは、スイカラーメンです。スイカの果肉とジュースを使った、さっぱりとした夏にぴったりのラーメンです。
作り方は、まず、鶏ガラスープをベースに、スイカの果肉とジュースを加えます。さらに、塩、こしょう、ニンニク、生姜で味を調えます。
麺は、細めの中華麺を使用します。麺を茹でたら、スープに入れ、火が通ったら、器に盛り付けます。
トッピングは、スイカの果肉、ミョウガ、刻んだ青ネギです。
スイカラーメンは、さっぱりとした味わいで、夏にぴったりのラーメンです。また、スイカの栄養もたっぷりなので、健康にも良いラーメンです。
ぜひ、一度お試しください。
スイカラーメンのレシピ
材料(2人分)
- 鶏ガラスープ 500ml
- スイカの果肉 100g
- スイカのジュース 100ml
- 塩 小さじ1/2
- こしょう 小さじ1/4
- ニンニク(みじん切り) 1片
- 生姜(みじん切り) 小さじ1/2
- 中華麺 2玉
- スイカの果肉(飾り用) 適量
- ミョウガ(みじん切り) 適量
- 青ネギ(刻んだもの) 適量
作り方
- 鶏ガラスープを沸騰させます。
- スイカの果肉とジュースを加えます。
- 塩、こしょう、ニンニク、生姜で味を調えます。
- 中華麺を茹でます。
- 麺を茹でたら、水気を切り、スープに入れます。
- 火が通ったら、器に盛り付けます。
- スイカの果肉、ミョウガ、青ネギをトッピングします。
- 完成です。
2点⑧
(1節) 食べたくなるグミ、 とてもおいしいグミ、 あなたは私を笑わせます、 そして、あなたは私を踊らせます。
(コーラス) 食べたくなるグミ、 あなたは私を幸せにします、 あなたは私の一日を明るくしてくれます、 そして、あなたは私のお腹を満たします。
(2節) あなたはさまざまな形で来ます、 そして、さまざまな色で、 私はいつもあなたが食べたい、 いつでもどこでも。
(コーラス) 食べたくなるグミ、 あなたは私を幸せにします、 あなたは私の一日を明るくしてくれます、 そして、あなたは私のお腹を満たします。
(ブリッジ) 私はあなたを愛しています、 食べたくなるグミ、 あなたは私のお気に入りの食べ物です、 そして、私はあなたを決して手放しません。
(コーラス) 食べたくなるグミ、 あなたは私を幸せにします、 あなたは私の一日を明るくしてくれます、 そして、あなたは私のお腹を満たします。
(エンディング) 私はあなたを愛しています、 食べたくなるグミ、 あなたは私のお気に入りの食べ物です、 そして、私はあなたを決して手放しません。
3点⑨a)
5歳児風:
人間の存在価値なんてないんだよ。生まれてきた意味なんてないし、死んだら終わりなんだ。だから、好きなことだけやって、思いっきり遊んで、人生を楽しんでしまおう。
5歳児風の反論:
人間の存在価値は、自分で決めることだよ。誰かが決めてくれるもんじゃない。だから、自分の好きなことや、自分が大切だと思うことをして、人生を充実させよう。
b)
ひろゆき風:
人間の存在価値なんてないっすよ。宇宙の歴史の中で、人間はほんの一瞬しか存在していませんし、地球という星の中では、他の生物と比べても、特に目立った存在ではありません。
ひろゆき風の反論:
人間の存在価値は、自分で決めることっす。誰かが決めてくれるもんじゃないっす。だから、自分の好きなことや、自分が大切だと思うことをして、人生を充実させましょう。
人間の存在価値は、人それぞれです。誰もが、自分なりの存在価値を持って生きています。大切なのは、自分が幸せで、充実した人生を送ることです。
1点⑩天の川銀河には、地球のような惑星が1,000億個以上あると推定されています。これらの惑星の多くは、生命が存在するのに適した条件にあると考えられています。また、地球外生命体が存在する確率は、100%ではないものの、非常に高いと考えられています。
地球外生命体の存在を示す証拠は、まだ見つかっていませんが、それは彼らが存在しないことの証拠ではありません。地球外生命体は、私たちがまだ見つける方法を知らないほど進んでいるか、私たちが住んでいる場所とは非常に異なる場所に住んでいる可能性があります。
天の川銀河に地球外生命体が存在する確率は、非常に高いと考えられています。私たちがまだそれらを見つけていないのは、単に時間の問題なのかもしれません。
結果は。。。
19/30点!!!
結構いいんじゃない?
Bard、Bingには勝てたな。
Bard、お疲れ様。
まとめ
Bardさん、また好成績だったね!
これからも、この調子で頑張ってね!
AI達の結果を表でまとめるね。
ランキング | AIモデル | 得点 | 得点率 |
---|---|---|---|
1 | ChatGPT-4 | 25/30 | 83.33% |
2 | ChatGPT-3.5 | 22/30 | 73.33% |
3 | Google Bard | 19/30 | 63.33% |
4 | BingAI | 10/30 | 33.33% |
創造力・表現力でも、BingAIを抜き、総合的にまずまずの成績を残しました。
また、Bardの回答も面白いものが多かったです。
とはいえ、ChatGPTシリーズの方が好成績でしたね。
これで全ての項目の対決が終了したね!
各AIの総合得点を表でまとめるよ!
ランキング | AIモデル | 得点 | 得点率 |
---|---|---|---|
1 | ChatGPT-4 | 117.875/210 | 56.13% |
2 | ChatGPT-3.5 | 84.250/210 | 40.12% |
3 | Google Bard | 78.000/210 | 37.14% |
4 | BingAI | 69.625/210 | 33.15% |
Bardは、当初ずっと最下位で心配していましたが、最終的にはBingAIを抜き、第3位にランクインしました。
AIは、今後さらに進化していくと思うので、AI達の競争から目が離せませんね!
Bardは、まぁまぁだね。
ChatGPTってやっぱ優秀なんだなって改めて思ったよ。
あと、ChatGPT4にプラグインが導入されて、さらに能力向上したみたい。
ほぅ。進化が早いのぅ。
なら、次はプラグイン入りChatGPT4の能力を測るかのぅ。
コメント